どうもセイイチです。
昨日のゴールドのフラッシュクラッシュで、僕が提供しているSibelius_Y1が初めての損切をしました。とはいうものの、年間ベースでまだまだ利益はプラスで右肩上がり。
今回は、損切りについてちょっと書きますね。
損切は未来への投資
FXで破綻する多くの人が、ロット過多であるのですが、もうひとつ重要な要素として、「損切ができない」ということも挙げられます。
例えば、買いでもっていたロットが急落に巻き込まれて大きな含み損になったとき、初心者の心理としては
- いつかまた戻ってプラスになるかもしれない
- 増し玉をすれば救われるかもしれない
というように、マイナスという事実を目の前にしたとき、平常心へ戻そうとする心理が働き、自分にとってプラスになるような方向でしか考えれなくなります。
仮に相場が元に戻ってきたとして、次に働く心理としては
- 実際には損してるのに、損が減って戻ってきて得した気分
- このまま放っておけばもっと元に戻るだろう
というように、さらに自分の心理をプラス方向へ戻そうとします。特にこういう心理は、急落や高騰の値幅の50%の位置くらいでおきます。
なぜかというと、市場において50%の位置というのは非常にトレーダーが意識しているところで、もみ合いが起きやすい。初心者にとっては、そのもみ合っている時間分、考える時間を与えてしまって、判断をさらに鈍らせます。
言い換えれば、急落や高騰のあとは、その値幅の50%の位置まで戻されることがおおく、そこがターニングポイントであるという考えにもなれる。気持ち的にリセットをする場所。
そういったところで
明確に損切させ、気持ちをリセットさせたうえで、次の相場に臨むということが、相場で生き残るうえではとても大事です。
本日のEAの成績
さて本日の利益はプラスですが、損切したということもあり週間では、マイナス257,253円でした。
厳しい成績でしたが、これも自分で決めた一貫したルールなので、どんな時も感情に任されず淡々と行います。
。
EA無料配布
こんなEAに出会ったことはありますか??
- 運用破綻者ゼロ
- 365日24時間完全放置
- 自動損切機能付き
この記事で使用しているEAは、下記サイトから誰にでも配布しています!また、成績を皆さんと共有できるように、24時間リアルタイムで成績公開しています是非のぞいてみてくださいね!EAで勝つための、開発者目線のまじめな開発者ブログも書いてます
↓↓↓↓”EA詳細他は、こちらの開発サイト”こちらから入れます↓↓↓↓
↓↓↓↓”すぐ無料EAを使いたい方”こちらのLINE登録でご案内しています↓↓↓↓